FC2ブログ

記事一覧

ビストロ(レンジ)でキャベツとサバ缶のトマト煮

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。

今日は、先月のお料理教室で作った「サバ缶」の簡単レシピ

「キャベツとサバ缶のトマト煮」をご紹介したいと思います!


分量が適当でもいい感じに出来上がるので気軽に作って

頂きたいので、材料はあえてざっくり書いていきますね。

① 耐熱ボウルに、玉ねぎ1個・キャベツ1/4個・サバの水煮缶を
  
  入れます。サバの水煮缶は汁ごと全部です。

2019051202.jpg

 先月のお料理教室では使いませんでしたが、今回は

 ブロッコリーも少し入れてみました。


② そして、①の耐熱ボウルにトマトの水煮缶、にんにくの

  みじん切り、固形スープの素1個を入れるんですが、

  今回はこのトマト缶だけを入れました。↓

2019051203.jpg

  1缶全部入れちゃいます。

③ ②のボウルにふんわりラップをかけます。

2019051204.jpg


④ ビストロ(レンジ)の庫内に入れます。

2019051205.jpg

 サバの水煮缶の汁とトマト缶の水分のみで、水は入れません。


⑤ ビストロの「根菜の煮物」のコースを選んでスタート!

2019051201.jpg


 約15分程で出来上がりです♪

2019051207.jpg

⑥ 加熱後、塩・こしょうで味を整え、お好みでパセリや

  乾燥バジルなどを散らしてください。

 ちなみに、かかった電気代はコチラ↓です。

2019051206.jpg

わずか、6.8円でした~!


  器に盛って、今回は乾燥バジルと粗びき黒こしょうを

  少しふりました。

2019051208.jpg


とっても簡単ですし、今は新玉ねぎや春キャベツの季節なので

よりおいしく出来上がると思います。ぜひ、お試しください。






★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

ホームパートナーワカハラとお友達になってください!

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★


修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。

また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。

↓ ↓ ↓

https://line.me/R/ti/p/%40vuh7357s"><img height="36" border="0" alt="友だち追加" src="https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png"></a>" target="_blank">友だち追加


登録をよろしくお願いいたします。






今日も読んで頂きありがとうございました。







コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ホームパートナーワカハラ

Author:ホームパートナーワカハラ
こんにちは。岐阜県北方町にある
パナソニックのでんきやさん、
ホームパートナーワカハラ
(ワカハラデンカ株式会社)です。
街のでんきやさんの日々の仕事や
店頭でのイベント情報などを
お伝えしていきたいと思ってます。