FC2ブログ

記事一覧

夏野菜と残り野菜でラタトゥイユ。

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。

先日、お料理教室の試作をした時に「パプリカ」が残ったのと

やっと我が家の畑でもなすとズッキーニが採れるように

なったので「ラタトゥイユ」を作ってみました。

レシピブックには書いてないけど玉ねぎも入れて。


残り野菜と収穫できた野菜のサイズ、玉ねぎも追加で

入れたりしたのでビストロ(レンジ)の「根菜の煮物」の

コースで作りました。作り置きしてもアレンジしやすいので

作る時は多めに作ってます。

2019062205.jpg


↑アレンジした時に使いやすいように、野菜を

少し小さめにカットしています。


アレンジは「チキンソテーのソース」として使ったりします。

「チキンソテー」と言ってもビストロ(レンジ)で

「鶏の塩焼き」をするだけなんですけどね。

グリル皿に鶏もも肉をのせて塩・こしょをして焼くだけです。

2019062201.jpg


油を使って焼いていないのに、お肉から

こんなに油が出てきます!

2019062206.jpg


ちょっと「ラタトゥイユ」をたっぷりかけすぎましたが

2019062204.jpg

↑こんな感じで、「鶏の塩焼き」がボリュームある1品に♪


また、食パンにのせれば「ピザトースト風」に!

2019062202.jpg

↑一緒にブロッコリーとゆで卵も焼いてみました。


こんな感じで、朝ご飯などにいかがでしょうか?

2019062203.jpg

こちらも、ひとり分にしてはボリュームありすぎるかな?


他にもパスタソースにしたりとアレンジしやすいので

「ラタトゥイユ」の作り置きはおすすめです!

ぜひお試しください。




★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

ホームパートナーワカハラとお友達になってください!

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★


修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。

また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。

↓ ↓ ↓

https://line.me/R/ti/p/%40vuh7357s"><img height="36" border="0" alt="友だち追加" src="https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png"></a>" target="_blank">友だち追加


登録をよろしくお願いいたします。






今日も読んで頂きありがとうございました。







コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ホームパートナーワカハラ

Author:ホームパートナーワカハラ
こんにちは。岐阜県北方町にある
パナソニックのでんきやさん、
ホームパートナーワカハラ
(ワカハラデンカ株式会社)です。
街のでんきやさんの日々の仕事や
店頭でのイベント情報などを
お伝えしていきたいと思ってます。