キッチンにエアコンを取り付けさせていただきました。
- 2019/07/12
- 10:07
こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。
昨年の夏がとっても暑かったので、今年はキッチンや
和室など今までエアコンがついていなかったお部屋への
取り付けのご依頼を頂いています。
今までエアコンがついていないということは専用の
電源回路もないので電気工事が必要になるだけでなく
キッチンなどは吊戸棚や家具、出入り口や窓など
取付できる壁も限られていますし、室外機までの配管も
難しかったりするので、まずは設置する位置を決めるため
下見にお伺いします。
室内機はコチラ↓の洗面・脱衣所への出入り口の上の壁に設置することに。

室外機はコチラ↓の壁面に設置することになりました。

室内機から室外機までの配管はコチラ↓の洗面・脱衣所の壁を通すことに。

実際に工事完了後はこのようになりました。
まずは、キッチンに取り付けた室内機です。↓

そして、室内機から室外機まではこのように
洗面・脱衣所の壁を配管しました。↓

そして、室外機です。

↑犬走りにエコキュートの配管があったので置台を使って
配管にかからないように設置させて頂きました。
I様この度はありがとうございました。
「エアコン付けたいけどつけるとこないかも?」という場所でも
下見にお伺いして一番良さそうな設置場所をご提案させて
いただきますのでお気軽にご相談ください。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓
https://line.me/R/ti/p/%40vuh7357s"><img height="36" border="0" alt="友だち追加" src="https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png"></a>" target="_blank">
登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。
昨年の夏がとっても暑かったので、今年はキッチンや
和室など今までエアコンがついていなかったお部屋への
取り付けのご依頼を頂いています。
今までエアコンがついていないということは専用の
電源回路もないので電気工事が必要になるだけでなく
キッチンなどは吊戸棚や家具、出入り口や窓など
取付できる壁も限られていますし、室外機までの配管も
難しかったりするので、まずは設置する位置を決めるため
下見にお伺いします。
室内機はコチラ↓の洗面・脱衣所への出入り口の上の壁に設置することに。

室外機はコチラ↓の壁面に設置することになりました。

室内機から室外機までの配管はコチラ↓の洗面・脱衣所の壁を通すことに。

実際に工事完了後はこのようになりました。
まずは、キッチンに取り付けた室内機です。↓

そして、室内機から室外機まではこのように
洗面・脱衣所の壁を配管しました。↓

そして、室外機です。

↑犬走りにエコキュートの配管があったので置台を使って
配管にかからないように設置させて頂きました。
I様この度はありがとうございました。
「エアコン付けたいけどつけるとこないかも?」という場所でも
下見にお伺いして一番良さそうな設置場所をご提案させて
いただきますのでお気軽にご相談ください。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓
https://line.me/R/ti/p/%40vuh7357s"><img height="36" border="0" alt="友だち追加" src="https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png"></a>" target="_blank">

登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。