FC2ブログ

記事一覧

電気自動車の充電用コンセント工事

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。

社用車に電気自動車を購入されたということで、

コンセント設置のご依頼を頂きました。


いつもの事ですが、ご依頼いただいたら下見にお伺いし

どのように配線していくかを決めます。

今回も、電源を一旦外に出して外壁から配線していくことに。

↓こちらの壁面を配線します。

2019092207.png


↓こちらが電源の配線工事後の壁面。

2019092206.png


↓このようにガレージまで電源を配線していきます。

2019092205.png


充電用コンセントの設置完了!

2019092208.png


スタンド式になっているものなどいろんな形状の

コンセントがありますが、コスト的なことも含め

当店ではこのタイプの設置が一番多いです。


2019092202.png


盗電防止のために鍵もついています。

2019092201.png


工事後は、早速充電して見えました。

2019092203.png


K様この度はありがとうございました。


最近増えている、EV、PHVなどの電気自動車。

充電スタンドで充電してみえる方もよく見かけるようになりました。

これからご購入をご検討中の方、もしくは今は充電スタンドを

利用しているけど自宅で充電したい!など、充電用コンセント

工事などのご相談、お見積りなどお気軽にご相談ください。






★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

ホームパートナーワカハラとお友達になってください!

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★


修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。

また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。

↓ ↓ ↓

https://line.me/R/ti/p/%40vuh7357s"><img height="36" border="0" alt="友だち追加" src="https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png"></a>" target="_blank">友だち追加


登録をよろしくお願いいたします。






今日も読んで頂きありがとうございました。






コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ホームパートナーワカハラ

Author:ホームパートナーワカハラ
こんにちは。岐阜県北方町にある
パナソニックのでんきやさん、
ホームパートナーワカハラ
(ワカハラデンカ株式会社)です。
街のでんきやさんの日々の仕事や
店頭でのイベント情報などを
お伝えしていきたいと思ってます。