FC2ブログ

記事一覧

ビストロ(レンジ)でワンボウルパスタ

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。

今年は圧力なべが10年以上ぶりにリニューアルしたので

お料理の実演&体験会を圧力なべ中心でご案内していましたが

圧力調理中の待ち時間に、いつものようにビストロ(レンジ)で

油で揚げないから揚げやワンボウルパスタを作っています。


そうするとご年配の方でもワンボウルパスタで作る

「ナポリタン」は好評だったので、ビストロ(レンジ)も只今

秋の美味しいキャンペーン中なので、あらためて

ご紹介させて頂こうと思います。


耐熱ボウルにパスタ、水、オリーブ油を入れます。

2019092401.jpg


具材を入れます。レシピブック通りじゃなくアレンジしてます。

2019092402.jpg

↑実はこの具材冷凍してます。

いつでも作れるようにひとり分ずつに小分けにして冷凍ストックを

作ってます。凍ったまま入れても上手に仕上がるから便利ですよ!


ふんわりラップをして、ビストロ(レンジ)庫内へ入れます。

2019092403.jpg


麺の太さを選ぶだけで、何人分作るかはセット不要です。

2019092404.jpg


ナポリタンを作りますが、具材変えてるしここは敢えて

どんな中身にも対応してくれる「ワンボウルパスタ」を選びます。

2019092405.jpg


約12~15分後(時間見るの忘れてました)

加熱完了。ラップがピンッと張って水滴がいっぱいついてます。

2019092406.jpg


ここへケチャップとソースを入れてよくかき混ぜます。

ケチャップとソースは目分量でも失敗はまずありません。

市販のパスタソースでもO.K!です。

2019092407.jpg

ポイントはよくかき混ぜること!多少、麺がくっついている

場合でも、よく混ぜればちゃんとほぐれます。

これは、ナポリタンに限らずどのメニューの時も同じです。


お皿に盛り付けて、出来上がりです♪

2019092408.jpg


どうでしょう?とっても簡単じゃないですか?

切る手間が一度で済むし、具材が中途半端に残らないので

一食分ずつに小分け冷凍はホントにおすすめです。

ひとり分のお昼ごはんとか、何も作る気がしない日とか

便利に簡単にすませることができるし、何と言っても

洗い物が少ない!


このように冷凍ストックしていますので「ワンボウルパスタ」は

いつでも実演を見て頂けますのでお気軽にお声がけください。


もちろん、今日も11時~実演します。

ご来店お待ちしております。




明日は定休日のためブログもお休みさせて頂きます。





★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

ホームパートナーワカハラとお友達になってください!

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★


修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。

また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。

↓ ↓ ↓

https://line.me/R/ti/p/%40vuh7357s"><img height="36" border="0" alt="友だち追加" src="https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png"></a>" target="_blank">友だち追加


登録をよろしくお願いいたします。






今日も読んで頂きありがとうございました。




コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ホームパートナーワカハラ

Author:ホームパートナーワカハラ
こんにちは。岐阜県北方町にある
パナソニックのでんきやさん、
ホームパートナーワカハラ
(ワカハラデンカ株式会社)です。
街のでんきやさんの日々の仕事や
店頭でのイベント情報などを
お伝えしていきたいと思ってます。