圧力なべで「ふろふき大根」を作ってみました。
- 2019/10/29
- 11:27
こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。
最近は圧力なべでほぼ毎日、何かしらの料理を作ってます。
ちなみに、昨日は「ヘルシースープ」でした。
その写真は撮ってませんが…、先日作った「ふろふき大根」を
ご紹介したいと思います。
といっても、大根切って圧力なべに入れるだけですが。
こんな感じに。↓

普通のお鍋で作る時は、大根と昆布で作ってますが
レシピブックにはだし汁の他にしょうゆやみりんの調味料を
入れるように載っていたので↓今回はレシピ通りに作ってみることに!

圧力なべのおもりを「密閉」にします。

「圧力調理 8分」でスタート!

圧力がかかるまで、抜けるまでで約40分後。↓

出来上がりは、ほんのりおしょうゆの色がついてます。
お味噌をかけて出来上がり~!

大根がとっても柔らかく美味しくできてました♪
昆布だしだけじゃなく、少し下味つけるのもいいなぁと
思ったので、すぐにまた作りました。
今度は肉みそをかけて。↓

少しずつ寒くなってきたので、こんなお料理が
おいしい季節ですね。
そんな「圧力なべ」のキャンペーンも今月末までです。
ぜひ、お得なこの機会をお見逃しなく~!
明日は定休日のためブログもお休みさせて頂きます。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓

登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。
最近は圧力なべでほぼ毎日、何かしらの料理を作ってます。
ちなみに、昨日は「ヘルシースープ」でした。
その写真は撮ってませんが…、先日作った「ふろふき大根」を
ご紹介したいと思います。
といっても、大根切って圧力なべに入れるだけですが。
こんな感じに。↓

普通のお鍋で作る時は、大根と昆布で作ってますが
レシピブックにはだし汁の他にしょうゆやみりんの調味料を
入れるように載っていたので↓今回はレシピ通りに作ってみることに!

圧力なべのおもりを「密閉」にします。

「圧力調理 8分」でスタート!

圧力がかかるまで、抜けるまでで約40分後。↓

出来上がりは、ほんのりおしょうゆの色がついてます。
お味噌をかけて出来上がり~!

大根がとっても柔らかく美味しくできてました♪
昆布だしだけじゃなく、少し下味つけるのもいいなぁと
思ったので、すぐにまた作りました。
今度は肉みそをかけて。↓

少しずつ寒くなってきたので、こんなお料理が
おいしい季節ですね。
そんな「圧力なべ」のキャンペーンも今月末までです。
ぜひ、お得なこの機会をお見逃しなく~!
明日は定休日のためブログもお休みさせて頂きます。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓

登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。