FC2ブログ

記事一覧

圧力なべで「さつまいものレモン煮」を作ってみました!

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。

お客様のお庭になっていた、立派なレモンを頂いたので

何か料理に使いたいなぁ~と思いレシピブックを見ていたら

ちょうどいいのを見つけました。

それが、「さつまいものレモン煮」です。

レモンを頂く前に、さつまいもの頂き物もあったからです!

買い物に行かなくても今ある材料でできる!

しかも頂き物だけで!その材料がコチラ↓。

2019121701.jpg

さつまいもも大きなのを頂いたのでわかりにくいですが

レモンがとっても大きくてキレイでした。

こんなレモンがお庭でできるなんていいなぁ~。



はじめて作ってみるのに、欲張っていきなり材料2倍で

作ってみることに。

2019121702.jpg


材料とお水を入れたらなべのMAXラインぎりぎりでした。

2019121705.jpg


おもりを「密閉」に合わせ、「圧力調理 2分」でスタート。

圧力がかかって、ピンが下がるまで、

約40分で出来上がりです。

2019121704.jpg


お砂糖をいっぱい入れたし、さつまいもだし

とっても甘いものが出来上がるのかと思っていたら

レモンの酸味がきいてたので、さっぱりしていて

思った以上に美味しくできました。

2019121703.jpg

↑このくらいの量をみんな昨日のおやつにペロリでした。

分量2倍にして作ったのにあっという間になくなりました。


残った煮汁も甘酸っぱくて美味しかったので

ヨーグルトにかけて食べても美味しそう♪


ぜひ、お試しください。





明日は定休日のためブログもお休みさせて頂きます。




★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

ホームパートナーワカハラとお友達になってください!

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★


修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。

また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。

↓ ↓ ↓

友だち追加


登録をよろしくお願いいたします。






今日も読んで頂きありがとうございました。






コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ホームパートナーワカハラ

Author:ホームパートナーワカハラ
こんにちは。岐阜県北方町にある
パナソニックのでんきやさん、
ホームパートナーワカハラ
(ワカハラデンカ株式会社)です。
街のでんきやさんの日々の仕事や
店頭でのイベント情報などを
お伝えしていきたいと思ってます。