圧力なべで、牛すじ入りビーフシチュー
- 2020/02/22
- 09:33
こんにち、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。
先日、圧力なべで付属のレシピブックに載っていた
「牛すじとトロトロ玉ねぎのビーフシチュー」を作ってみました。
牛すじ肉とかって、あんまり使わなかったけど
圧力なべのレシピブックには牛すじを使ったメニューが
まあまあ載っているので、最近はよく使うようになった
食材のひとつです。
さて、そんな牛すじを一度下茹でしてから圧力なべに入れます。

そこに、玉ねぎとスープの素や赤ワインなどを入れ、
「圧力調理 10分」でスタートします。

圧力表示ピンが下がったので、ふたを開けてみると
こんな感じに↓。

今度はここへ、にんじん、じゃがいも水を加えて
「圧力調理 5分」でスタート。

また、圧力表示ピンが下がったらデミグラスソースなどの
調味料を入れて「煮込み/5分」にセットしスタート。

こんな感じに↓出来上がりました。

お皿に盛り付けての写真も忘れず取れました。

レシピブックに載っていた野菜の切り方が「縦半分」とかで
めっちゃ大きいままでしたが、しっかり味も染みて
おいしく出来上がってました♪
そんな「圧力なべ」ですが、只今コロナウィルスの
影響で品切れ中で、ご迷惑をおかけしています。
実は、それ以外の商品でも今後はいろんなものの
入荷に時間を頂くケースが出てきてそうです。
部品の一部を中国で作っていることにより、商品が
出荷できないものがあるそうです。
キャッシュレス決済で「5%還元」があるのが
6月末までですので、「それまでにエアコンを!」や
「オリンピック前にテレビを!」など、予定して
頂けている方は、できるだけ早めに
ご注文頂けると助かります。
今、ご購入頂いてもキャッシュレス決済で
カードをご利用頂けば、お引き落としは
8月とかにできますので、早めがお得です!
また、「どの商品が品薄なの?」といったことは
お気軽にお問い合わせ下さい。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓

登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。
先日、圧力なべで付属のレシピブックに載っていた
「牛すじとトロトロ玉ねぎのビーフシチュー」を作ってみました。
牛すじ肉とかって、あんまり使わなかったけど
圧力なべのレシピブックには牛すじを使ったメニューが
まあまあ載っているので、最近はよく使うようになった
食材のひとつです。
さて、そんな牛すじを一度下茹でしてから圧力なべに入れます。

そこに、玉ねぎとスープの素や赤ワインなどを入れ、
「圧力調理 10分」でスタートします。

圧力表示ピンが下がったので、ふたを開けてみると
こんな感じに↓。

今度はここへ、にんじん、じゃがいも水を加えて
「圧力調理 5分」でスタート。

また、圧力表示ピンが下がったらデミグラスソースなどの
調味料を入れて「煮込み/5分」にセットしスタート。

こんな感じに↓出来上がりました。

お皿に盛り付けての写真も忘れず取れました。

レシピブックに載っていた野菜の切り方が「縦半分」とかで
めっちゃ大きいままでしたが、しっかり味も染みて
おいしく出来上がってました♪
そんな「圧力なべ」ですが、只今コロナウィルスの
影響で品切れ中で、ご迷惑をおかけしています。
実は、それ以外の商品でも今後はいろんなものの
入荷に時間を頂くケースが出てきてそうです。
部品の一部を中国で作っていることにより、商品が
出荷できないものがあるそうです。
キャッシュレス決済で「5%還元」があるのが
6月末までですので、「それまでにエアコンを!」や
「オリンピック前にテレビを!」など、予定して
頂けている方は、できるだけ早めに
ご注文頂けると助かります。
今、ご購入頂いてもキャッシュレス決済で
カードをご利用頂けば、お引き落としは
8月とかにできますので、早めがお得です!
また、「どの商品が品薄なの?」といったことは
お気軽にお問い合わせ下さい。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓

登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。