各種パーツ(部品)お取り寄せできます。
- 2020/06/19
- 10:34
こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。
家電製品を日々使う中で、「ここだけ割れちゃった」とか「このだけ動きが悪い」
なんてことないですか?そして、「使いにくいなぁ~」、「不便だなぁ~」と思いながら
使ってるとかありませんか?
そういったことも、各種パーツ(部品)のお取り寄せで解消できるかもしれません。
例えば、「掃除機の床ノズルのブラシが回転しないから吸い込みが悪い!」
その原因は「子ノズル」と「床ノズル」の接触不良で「子ノズル」の交換をすればOK!とか。
コチラ↓がその「子ノズル」。ここのパーツ(部品)をお取り寄せしました。

次に冷蔵庫の氷が入るケースが割れちゃったので、そこだけとれる?というのも。
もともとケースが割れた理由が冷蔵庫の貯氷ケースには氷が自動でできて落ちてくる時の
音を和らげるための「防音マット」が敷いてあるんですが、それが浮き上がっちゃうときありますよね?
浮き上がっちゃってそれがうっとうしいからとマットを取ってしまわれたため、氷が落ちてきた時の
衝撃でなのか貯氷ケースが割れてしまったそうです。
なので、貯氷ケースと防音マットをお取り寄せしました。

そして、この時期多いのがエアコンや扇風機のリモコン。
写真はエアコンのリモコンです。

発売時期やエアコンのグレードによって機能が違うので、リモコンの形状が違いますので、
それぞれのエアコンの型番に合わせてお取り寄せさせて頂きます。
中には、すでに生産完了になってお取り寄せできないケースもあります。
エアコンのリモコンは電池が液漏れしていてリモコンの基板を傷めてしまったという
ケースも多々ありますので、使わない時期は電池を抜いておかれることをおすすめします。
そして、こんなものも↓。何かわかりますか?

天ぷら油クリーナーの紙フィルターをおさえるための金具です。
「こんなの取れるの?」と思われるようなパーツ(部品)でも意外とお取り寄せできたりします。
もちろん、その逆もありますが・・・。なので、使っていて不便に感じられたりした場合は
とりあえずお問い合わせ下さい。お調べ致します。
その際には必ず、製品本体の型番を教えてくださいね。
残り、11日です!

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓

登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。
家電製品を日々使う中で、「ここだけ割れちゃった」とか「このだけ動きが悪い」
なんてことないですか?そして、「使いにくいなぁ~」、「不便だなぁ~」と思いながら
使ってるとかありませんか?
そういったことも、各種パーツ(部品)のお取り寄せで解消できるかもしれません。
例えば、「掃除機の床ノズルのブラシが回転しないから吸い込みが悪い!」
その原因は「子ノズル」と「床ノズル」の接触不良で「子ノズル」の交換をすればOK!とか。
コチラ↓がその「子ノズル」。ここのパーツ(部品)をお取り寄せしました。

次に冷蔵庫の氷が入るケースが割れちゃったので、そこだけとれる?というのも。
もともとケースが割れた理由が冷蔵庫の貯氷ケースには氷が自動でできて落ちてくる時の
音を和らげるための「防音マット」が敷いてあるんですが、それが浮き上がっちゃうときありますよね?
浮き上がっちゃってそれがうっとうしいからとマットを取ってしまわれたため、氷が落ちてきた時の
衝撃でなのか貯氷ケースが割れてしまったそうです。
なので、貯氷ケースと防音マットをお取り寄せしました。

そして、この時期多いのがエアコンや扇風機のリモコン。
写真はエアコンのリモコンです。

発売時期やエアコンのグレードによって機能が違うので、リモコンの形状が違いますので、
それぞれのエアコンの型番に合わせてお取り寄せさせて頂きます。
中には、すでに生産完了になってお取り寄せできないケースもあります。
エアコンのリモコンは電池が液漏れしていてリモコンの基板を傷めてしまったという
ケースも多々ありますので、使わない時期は電池を抜いておかれることをおすすめします。
そして、こんなものも↓。何かわかりますか?

天ぷら油クリーナーの紙フィルターをおさえるための金具です。
「こんなの取れるの?」と思われるようなパーツ(部品)でも意外とお取り寄せできたりします。
もちろん、その逆もありますが・・・。なので、使っていて不便に感じられたりした場合は
とりあえずお問い合わせ下さい。お調べ致します。
その際には必ず、製品本体の型番を教えてくださいね。
残り、11日です!

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓

登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。