液晶テレビのパネル交換修理。
- 2020/10/13
- 10:40
こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。
お客様から「テレビ画面に残像が残る感じになっておかしいから見て欲しい」と
お電話いただき、お伺いすると映像が縦に流れては止まり、また流れるというのを
繰り返す症状でしたので、貸し出しテレビを置いてきて故障したテレビをお預かりしてきました。
写真でも映像が乱れているのはわかると思って、修理前に撮って見ました。

ネクタイの柄が縦に伸びているので、わかりやすいかな?
こんな症状の故障でした。液晶パネルが悪いということで、交換します。

パネルについている色んな部品を一旦取り外していきます。


コチラ↓のパネルを交換します。


左側が故障したパネル、右側のパネルに取り替えるので、
左側のパネルについている部品を右側のパネルに付け替えます。

写真を同じ角度から撮らなかったのでわかりにくいですが、
ほぼ部品の付け替えが終わった状態です。

修理完了。

しばらく映していて異常がなさそうでしたので無事お客様宅へ返却できました。
今回は土曜日にお預かりして、部品の手配をしたのでパネルの入荷が月曜日に
なってしまったので、修理に3日間かかりました。(メーカーに部品の在庫があったため)
今回の故障の症状の場合、故障状況を動画で撮影して頂いてLINEでご連絡頂くと
あらかじめ部品の手配ができたので、修理期間を短縮できたかもしれません。
先日もエアコンの故障の異常音を動画で送って頂けたということもありました。
故障状況が具体的にわかりやすいのでとっても助かります。
ぜひ、当店のLINEをご活用ください!このブログ「友だち追加」からも登録できますので
まだの方はぜひ、「友だち登録」して下さい。よろしくお願いいたします。
明日は定休日のためブログもお休みさせて頂きます。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓

登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。
お客様から「テレビ画面に残像が残る感じになっておかしいから見て欲しい」と
お電話いただき、お伺いすると映像が縦に流れては止まり、また流れるというのを
繰り返す症状でしたので、貸し出しテレビを置いてきて故障したテレビをお預かりしてきました。
写真でも映像が乱れているのはわかると思って、修理前に撮って見ました。

ネクタイの柄が縦に伸びているので、わかりやすいかな?
こんな症状の故障でした。液晶パネルが悪いということで、交換します。

パネルについている色んな部品を一旦取り外していきます。


コチラ↓のパネルを交換します。


左側が故障したパネル、右側のパネルに取り替えるので、
左側のパネルについている部品を右側のパネルに付け替えます。

写真を同じ角度から撮らなかったのでわかりにくいですが、
ほぼ部品の付け替えが終わった状態です。

修理完了。

しばらく映していて異常がなさそうでしたので無事お客様宅へ返却できました。
今回は土曜日にお預かりして、部品の手配をしたのでパネルの入荷が月曜日に
なってしまったので、修理に3日間かかりました。(メーカーに部品の在庫があったため)
今回の故障の症状の場合、故障状況を動画で撮影して頂いてLINEでご連絡頂くと
あらかじめ部品の手配ができたので、修理期間を短縮できたかもしれません。
先日もエアコンの故障の異常音を動画で送って頂けたということもありました。
故障状況が具体的にわかりやすいのでとっても助かります。
ぜひ、当店のLINEをご活用ください!このブログ「友だち追加」からも登録できますので
まだの方はぜひ、「友だち登録」して下さい。よろしくお願いいたします。
明日は定休日のためブログもお休みさせて頂きます。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓

登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。