ちょっぴりハロウィンのお料理教室でした~!
- 2017/10/17
- 18:00
こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。
今月のお料理教室もちょっとドタバタしましたが無事終了しました。
10月ということもあり、ちょっとだけハロウィンを意識したメニューにしました。
かぼちゃのデザートをいろいろと試作しましたが時間の都合上、結局はかぼちゃプリンにしました。
せっかくなので、試作で作ったクッキーも召し上がって頂きました。

この顔が予想以上に時間がかかることが判明。残念ながら今回は不採用。

お土産用のかぼちゃプリンは、即席のハロウィンフラッグでそれっぽく。
今日ははじめて参加の方が多かったので、ビストロの操作も覚えて頂きながら。

毎回恒例の試食前の一枚。

今日、作って頂いたお料理はこちらです。

メキシカン春巻きの中身は鶏むね肉、アボカド、しょうが、チーズでした!
ここに、サルサソースをつけて召し上がって頂くんですが、中身の「しょうが」が決め手で
「しょうがの風味が美味しい!」と好評でした。
おばけシューマイは、2個ずつお顔をつけて頂きました。
写真には撮れてませんが、色んな表情になっててかわいかったです。
「餃子は作るけど、春巻きもシューマイもはじめて作る」って方もみえましたが
「こんなに簡単にできるんだー」とびっくり?感心?してらっしゃいました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
次回は11月17日(土)です。よろしくお願いします。
今日、次回やってほしいメニューのリクエストも頂いたので
またメニュー構成考えたいと思います。
決まり次第、ご案内させていただきます。
今日も読んで頂きありがとうございました。
今月のお料理教室もちょっとドタバタしましたが無事終了しました。
10月ということもあり、ちょっとだけハロウィンを意識したメニューにしました。
かぼちゃのデザートをいろいろと試作しましたが時間の都合上、結局はかぼちゃプリンにしました。
せっかくなので、試作で作ったクッキーも召し上がって頂きました。

この顔が予想以上に時間がかかることが判明。残念ながら今回は不採用。

お土産用のかぼちゃプリンは、即席のハロウィンフラッグでそれっぽく。
今日ははじめて参加の方が多かったので、ビストロの操作も覚えて頂きながら。

毎回恒例の試食前の一枚。

今日、作って頂いたお料理はこちらです。

メキシカン春巻きの中身は鶏むね肉、アボカド、しょうが、チーズでした!
ここに、サルサソースをつけて召し上がって頂くんですが、中身の「しょうが」が決め手で
「しょうがの風味が美味しい!」と好評でした。
おばけシューマイは、2個ずつお顔をつけて頂きました。
写真には撮れてませんが、色んな表情になっててかわいかったです。
「餃子は作るけど、春巻きもシューマイもはじめて作る」って方もみえましたが
「こんなに簡単にできるんだー」とびっくり?感心?してらっしゃいました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
次回は11月17日(土)です。よろしくお願いします。
今日、次回やってほしいメニューのリクエストも頂いたので
またメニュー構成考えたいと思います。
決まり次第、ご案内させていただきます。
今日も読んで頂きありがとうございました。