エコキュートの取替え工事
- 2021/01/25
- 10:32
こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。
先日に引き続きまたエコキュートの故障によるお買い替えで工事をさせて頂きました。
やはり、冬は給湯器の故障が多いですね。
とは言っても、今回のはじめのご依頼は「お湯が全くないけど、エラーも出ていない!」
とのことで、エラー表示が出てないなんておかしいな?とお伺いすると
配管で水漏れをしていました。ただ、エコキュートも16年目のもので本体の故障だったら
すでに部品の供給がなくなっているので、今ここで配管を修理しても本体がどれだけ使えるか
わからないので、お買い替えも含め検討して頂きましたが、「とりあえず配管を修理してほしい」
とのことでしたので、配管を取り替えました。
ところが、1週間ほどでエコキュート本体が故障してしまったのです。
今度はエラー表示が2種類ほどでていて、もう完全にアウトです。そんな経緯でお買い替えに。
長年ご使用頂いたエコキュート↓。

配管を取り外して撤去していきます。

撤去後↓。

新しいエコキュート(貯湯ユニット側)を設置します。

↑まだ、配管が全くつながっていない状態です。
今回はヒートポンプユニットの設置場所を変えました。

このように↓設置させて頂きました。

工事完了。

たいていはエコキュートの在庫を持っているのですが、たまたま当店の在庫が切れてる
タイミングで故障したのと、メーカー在庫も切れてたのが重なって使えるようになるまで
2日間かかってしまいました・・・。ご不便をおかけして申し訳ありませんでした。
そんなせいもあってか?以前から冷蔵庫のお買い替えをおすすめしていたので、
「真夏に壊れると困るからついでに!」と冷蔵庫も一緒にご注文頂けました。ワーイ!(笑)
S様、この度はありがとうございました。
寒い時にお湯が使えなくなってしまうと、とっても不便ですよね?
年数が経っているエコキュートをご使用の方は、計画的なお買い替えをおすすめします。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓

登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。
先日に引き続きまたエコキュートの故障によるお買い替えで工事をさせて頂きました。
やはり、冬は給湯器の故障が多いですね。
とは言っても、今回のはじめのご依頼は「お湯が全くないけど、エラーも出ていない!」
とのことで、エラー表示が出てないなんておかしいな?とお伺いすると
配管で水漏れをしていました。ただ、エコキュートも16年目のもので本体の故障だったら
すでに部品の供給がなくなっているので、今ここで配管を修理しても本体がどれだけ使えるか
わからないので、お買い替えも含め検討して頂きましたが、「とりあえず配管を修理してほしい」
とのことでしたので、配管を取り替えました。
ところが、1週間ほどでエコキュート本体が故障してしまったのです。
今度はエラー表示が2種類ほどでていて、もう完全にアウトです。そんな経緯でお買い替えに。
長年ご使用頂いたエコキュート↓。

配管を取り外して撤去していきます。

撤去後↓。

新しいエコキュート(貯湯ユニット側)を設置します。

↑まだ、配管が全くつながっていない状態です。
今回はヒートポンプユニットの設置場所を変えました。

このように↓設置させて頂きました。

工事完了。

たいていはエコキュートの在庫を持っているのですが、たまたま当店の在庫が切れてる
タイミングで故障したのと、メーカー在庫も切れてたのが重なって使えるようになるまで
2日間かかってしまいました・・・。ご不便をおかけして申し訳ありませんでした。
そんなせいもあってか?以前から冷蔵庫のお買い替えをおすすめしていたので、
「真夏に壊れると困るからついでに!」と冷蔵庫も一緒にご注文頂けました。ワーイ!(笑)
S様、この度はありがとうございました。
寒い時にお湯が使えなくなってしまうと、とっても不便ですよね?
年数が経っているエコキュートをご使用の方は、計画的なお買い替えをおすすめします。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓

登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。