お風呂の換気扇の取替え工事
- 2020/01/12
- 11:13
こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。
皆さん、年末に大掃除をされて異常に気付かれるのか
掃除をしていて古くなったから取替えよう!と思われるのか?
たまたまなのかわかりませんが、年が明けてからご依頼の
多いのがお風呂やトイレの換気扇の取替えです。
今回、忘れず写真を撮ってきてくれたのでご紹介しますね。
まずは、取替え前のお風呂の換気扇↓。

前面のカバーを外した状態↓。

換気扇を取外します↓。

今回は外のフードも取り替えます↓。

フードも取り外します↓。

そして、新しい換気扇の設置↓。

前面カバーを取り付けます↓。

そして、屋外フードもキレイになりました↓。

わかりやすく、ビフォーアフターの写真も↓。

前面のカバーの色が全然違いますね。

このようなお風呂やトイレの換気扇の取替え工事は
「どこに頼んだらいいのかわからない?」という方も
結構いらっしゃるみたいです。
換気扇、各種取り扱っておりますので、
「掃除しても音が大きくなったなぁ~。」など
気になることがありましたらお気軽にご相談ください。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓

登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。
皆さん、年末に大掃除をされて異常に気付かれるのか
掃除をしていて古くなったから取替えよう!と思われるのか?
たまたまなのかわかりませんが、年が明けてからご依頼の
多いのがお風呂やトイレの換気扇の取替えです。
今回、忘れず写真を撮ってきてくれたのでご紹介しますね。
まずは、取替え前のお風呂の換気扇↓。

前面のカバーを外した状態↓。

換気扇を取外します↓。

今回は外のフードも取り替えます↓。

フードも取り外します↓。

そして、新しい換気扇の設置↓。

前面カバーを取り付けます↓。

そして、屋外フードもキレイになりました↓。

わかりやすく、ビフォーアフターの写真も↓。

前面のカバーの色が全然違いますね。

このようなお風呂やトイレの換気扇の取替え工事は
「どこに頼んだらいいのかわからない?」という方も
結構いらっしゃるみたいです。
換気扇、各種取り扱っておりますので、
「掃除しても音が大きくなったなぁ~。」など
気になることがありましたらお気軽にご相談ください。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓

登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。