スフレチーズケーキ(湯せん焼き)って難しい・・・。
- 2020/05/23
- 10:26
こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。
ゴールデンウィーク前にスフレチーズケーキを作ったらシワシワの焼き上がりになっちゃった~。
という失敗作の写真↓も載せ、ゴールデンウィーク中に再チャレンジします!って書きました。

そして、ゴールデンウィーク中に再チャレンジしたのがコチラ↓。

以前よりはだいぶ見れる感じにはなったもののやっぱり、表面が割れちゃってます・・・。
これでも、「割れないスフレチーズケーキ」というレシピを見て作ったんですがね。

冷めて少ししぼんできても割れ目は閉じませんでした。
味は「美味しい!」と好評だったんですが、作った本人は納得いかず・・・。
「スフレチーズケーキ」は湯せん焼きなんですが、湯せん焼きするケーキを
割れないように作るのってホント難しいです。
今流行りの「台湾風カステラ」も何度も作ってますが、今だ納得のできる仕上がりにはなってません。

こちらも、こんな感じで湯せん焼きします。

一見、キレイに焼き上がったように見えるんですが、側面が割れちゃってるんです。

コレ↓は割れた部分はカットしていい感じに見えるように写真撮ってます。(笑)

「割れないように作りたい!」と妹と一緒に試行錯誤中です。
妹は娘に「もう飽きた」と言われたらしいですが。(笑)
お客様からは好評なので、ご来店いただくとお茶と一緒にたまに出てくるかもしれません。
そして、コツがあればぜひご指導ください。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓

登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。
ゴールデンウィーク前にスフレチーズケーキを作ったらシワシワの焼き上がりになっちゃった~。
という失敗作の写真↓も載せ、ゴールデンウィーク中に再チャレンジします!って書きました。

そして、ゴールデンウィーク中に再チャレンジしたのがコチラ↓。

以前よりはだいぶ見れる感じにはなったもののやっぱり、表面が割れちゃってます・・・。
これでも、「割れないスフレチーズケーキ」というレシピを見て作ったんですがね。

冷めて少ししぼんできても割れ目は閉じませんでした。
味は「美味しい!」と好評だったんですが、作った本人は納得いかず・・・。
「スフレチーズケーキ」は湯せん焼きなんですが、湯せん焼きするケーキを
割れないように作るのってホント難しいです。
今流行りの「台湾風カステラ」も何度も作ってますが、今だ納得のできる仕上がりにはなってません。

こちらも、こんな感じで湯せん焼きします。

一見、キレイに焼き上がったように見えるんですが、側面が割れちゃってるんです。

コレ↓は割れた部分はカットしていい感じに見えるように写真撮ってます。(笑)

「割れないように作りたい!」と妹と一緒に試行錯誤中です。
妹は娘に「もう飽きた」と言われたらしいですが。(笑)
お客様からは好評なので、ご来店いただくとお茶と一緒にたまに出てくるかもしれません。
そして、コツがあればぜひご指導ください。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓

登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。